pid で指定されたプロセスにシグナルを送ります。signal
はシグナル番号(整数)かその名前(文字列またはSymbol)で指定します。全てのシグナル送信に成功した場合、指定した pid の総数を返します。
- [PARAM] signal:
 
- 
シグナルをシグナル番号(整数)かその名前(文字列またはSymbol)で指定します。負の値を持つシグナル(あるいはシグナル名の前に-)を指定すると、プロセスではなくプロセスグループにシグナルを送ります。
 
- [PARAM] pid:
 
- 
シグナルを送りたいプロセスのプロセス ID を整数で指定します。ただし、0 以下の場合は以下のような意味になります。
 
- 0 の場合はカレントプロセスのプロセスグループにシグナルを送ります。
 
- -1 の場合はシステム上の全てのプロセスにシグナルを送ります。
 
- それ以外の負の整数を与えるとプロセスではなくプロセスグループにシグナルを送ります。
負の整数はプロセスグループ ID にマイナスを付けたものと見なされます。
 
- [PARAM] rest:
 
- 
プロセス ID を整数で指定します。
 
- [EXCEPTION] ArgumentError:
 
- 
存在しないシグナルを指定した場合に発生します。
 
- [EXCEPTION] Errno::EXXX:
 
- 
シグナル送信に失敗した場合に発生します。
 
[SEE_ALSO] Kernel.#trap, kill(2)